2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 kengo37 ブログ フィアット500c マヌアーレピゥチエロ 1995年製ローバーミニが エアコンが付いていなくて 真夏の街ナカ運転が暑すぎる為、 夏用クルマを買いました。 カブリオレは限定75台 ボディカラーがグリーンのマットで、 ”ポルトフィーノグリーン”というカラーです。 9 […]
2021年12月5日 / 最終更新日 : 2021年12月5日 kengo37 ブログ 2021師走スタート 12月1日師走がスタートした日の出前の岡山市です。 あと1ヶ月後は初日の出。。。 スケジュール管理をしている Googleカレンダーで2021を振り返ってみた。 月並みの言い方だが、スケジュールの1つ1つが […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 kengo37 ブログ 1995年製ローバーミニ ローバーミニを買って約1年半 エアコンが付いていないので 暑い季節は大変です。 というか、長時間は乗れません。 9月に入り、少しは涼しくなりましたが、 日中は、まだまだ暑く 仕方ないので写真でも撮りました。   […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 kengo37 YouTube このご時世、なかなか出かけれず。。。 緊急事態宣言で、 なかなかリラックスできる場所へ 出かけれず、、 MINI車内で1人喋る 動画をアップしました。 6月20日までの延長は、 ヤリ過ぎのように思ったりもします。 ワクチン接種のG7でビリとか、 いろいろあり […]
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 kengo37 YouTube MINIドライブ 私、1995年製ローバーミニを 乗っていまして、 元来、長距離のドライブが好きでして、 MINIで遠くに行きたいと思っておりました。 ただ言っても25年前のクルマなので、 途中で止まったりしたらどうしようか? 不安要素も […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 kengo37 YouTube ローバーミニ はじめてのタイヤ交換 ローバーミニ購入時に 履いていたタイヤが ブリヂストンのVグリット55扁平が 古くて硬化していた為 クルマ屋さんに交換を 薦められ交換しました。 今回は60扁平 ダンロップLE MANS 乗り心地、ハンドリングが大きく改 […]
2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 kengo37 YouTube ローバーミニのマフラーを交換しました。 ノーマルのマフラーでも、 そこそこのエキゾーストなのですが、、、 他のメカニカルノイズで エキゾーストノートが 聞こえなくて、 ステンレスマフラーにしました。 感想はゴキゲンさんです。
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 kengo37 ブログ ドイツ製のポリタンク ミニの師匠が、 「オーバーヒート対策で水を積んでおかないとダメよ」 ということで、 普通のポリタンクも不格好なんで Amazonで探してポチりました。 Hunersdorffドイツ製のゴツい感じです。 色も好きなカーキ色 […]
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 kengo37 YouTube ローバーミニ 初めてGoProを車載固定して撮影してみた。 車検、、、 長かった〜〜〜 2週間!! やっとミニちゃん帰ってきた😁 クルマ屋からの帰りに 矢掛町のミニの師匠の家で 休憩しながらGoPro8を車載固定して 家路を初めてGoPro8で撮影してみました。
2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 kengo37 YouTube ミニ イジり 岡山 矢掛町をパトロール フロントの車高を 上げてからの試走 左リアはスンナリと いきましたが、 右リアのナットが中々 回らず、、、超難儀